新物発送 12/10〜
香りのよい留長果樹園のりんごで搾った果汁100%のりんごジュースです。樹上で完熟した鮮度抜群のりんごのみで搾りました。
収穫 11/10〜・発送 12/10以降となります。
引き締った果肉に果汁がたっぷり。甘味と酸味の丁度良いバランスの赤いりんごです。完熟したときに美しく蜜が入ります。
収穫 11/10〜・発送 12/10以降となります。
蜜が入りやすく酸味が少なく、甘味の強いジューシーな黄色いりんご。全国的にも生産量の少ない希少なりんごです。
収穫 11/10〜・発送 12/10以降となります。
蜜入りで大人気のサンふじに、ぐんま名月をセットにしました。
収穫 11/10〜・発送 12/10以降となります。
小キズ・ツル割れありのご家庭用(B級)。味も変わらずお得です!サンふじ単品と、ぐんま名月の詰合せがございます。
2023年分は4月受付開始予定。少々お待ちくださいませ。
収穫・発送 5月6日頃〜5月20日頃まで
通常の佐藤錦より1ヶ月早く収穫できる温室ハウス栽培の佐藤錦。大玉で甘みが強く、はじけるような食感とたっぷり果汁。「甘くて、味が濃くて、美味しい」と大好評です。
受注済みのジュノハートは順次収穫・発送中です。
青森県独自のさくらんぼ新品種。ハート形で大玉の果実は、甘みが強く見た目も美しいさくらんぼ。
数量限定受付となります。予定数量に達ししだい締め切りとさせていただきます。5L、4Lにはハートビート規格を含みます。ご期待ください!
収穫・発送 6月13日頃〜7月初旬まで
(早めに終わる場合がございます)
大玉で甘みが強く、はじけるような食感とたっぷり果汁。多くのお客様から「甘くて、味が濃くて、美味しい」と好評です。店頭販売品とは違う鮮度をぜひお試しください。
2023年は5月以降となります。
収穫・発送 6月中旬〜、6月初旬受付
酸味が強く主にお菓子やジャムなど加工向きのサクランボです。酸味が好きなかたは生食も可能なとっても色がきれいなさくらんぼです。
青森県三戸郡南部町の果樹園「留長果樹園」です。青森県南部地方は、朝晩の寒暖差が大きく、果物の栽培に適した地域。当園もおかげさまで100年以上の歴史を持つ果樹園となり、私で7代目となりました。これからも全国の皆様へ、大切に育てたりんごとさくらんぼをお届けしてまいります。
園主 留目秀樹